【顔画像】的場浩司の嫁と娘の現在!娘の的場ティアラは女優?

一見、怖そうなイメージの的場浩司さん。

デビュー当時のヤンキー感満載の路線が今でも健在!

しかし、じつはスイーツ好きだったりと可愛い一面もある、お茶目な的場さん♪

そのギャップも人気の理由となっています。

そんな、可愛らしい人柄の的場さんのお嫁さんと娘さんも、かなり可愛いという噂が!

そこで、的場浩司さんのお嫁さんと娘さんについて調べてみました。

さらに、的場さんの家族への溺愛ぶりや夫婦円満の秘訣にも迫ってみました~。

この記事を読み終わる頃には、ますます的場浩司さんを好きになる事でしょう♪

それでは、的場浩司ワールドに一緒に参りましょう!

目次

的場浩司と嫁の馴れ初めは「嫁からの恋愛相談」だったらしい

的場浩司さんが結婚したのは1997年、28歳の時のこと。

お相手は、OLをしていた一般女性です

出会いのキッカケには、いくつかの説があります。

  • 的場さんの妻的場さんの義理の弟の職場が同じだった
  • 的場さんの妻的場さんの元カノの友人だった

出会った当時、的場さんの妻には彼氏がいて、的場さんが恋愛相談を受けているうちに仲良くなっていったとのこと。

その相談と言うのが、妻が当時付き合っていた彼氏との別れ方についてだったとか…。

ん?と言うことは、とっくに当時の彼氏への愛情は冷めていたと思われます。

しかも、相談事って心を許せる相手にしかしないもの…。

かなり早い時点で、妻は的場さんを意識していたのではないでしょうか?

明確にどっちが先とは言えませんが、やがて二人は互いに惹かれ合っていきました。

その後、的場さんの妻は、当時付き合っていた彼氏と別れ、二人は恋人同士に。

じわじわと愛を深めていったのですね♪

的場浩司らしい男気がありすぎるプロポーズの言葉

的場さんのプロポーズの言葉は「明日、仕事を辞めて、俺のところに来てくれ」

まっ♪なんてカッコイイ、プロポーズ!

「明日」がポイントですよ!「明日」が!!!

的場さんの少しでも早く結婚したいという気持ちが溢れています。

他人事ながらクラッときちゃいました~!

これはNOとは言えませんよね♪

そのプロポーズに対しての返事は…「みんなに迷惑がかかるから、明日辞めるのは無理」

明日というのは、もちろん無理でしたが、後に仕事を辞めて的場さんとの人生を歩み始めました。

現在でも的場さん夫婦はメチャ仲良し♪

今でも妻にベタ惚れの的場さんは、妻にちょっかいを出すことも多く、そのたびに叱られることも多いそう(笑)

子供が生まれる前までは可愛らしいリアクションだったのが、今となってはフライパンなど持っている物で殴ってくるそうです。

母は強し!!!

的場浩司の嫁はどんな人なの?美人なことは間違いなし!

的場さんをぞっこんにさせる妻とは、どんな人なのでしょうか?

一般人のため残念ながら、妻の画像は公開されていません。

しかし、妻の姿を連想させる貴重なエピソードがあります。

的場浩司がモデルや女優からの誘いを断るほどの超絶美人

的場さんは結婚前も結婚してからも、役者としてもタレントとしても人気の最盛期でした。

言うまでもなく、かなりモテモテだったそう。

しかし、モデルや女優などから誘われても「嫁以外女性として意識しない、嫁以外綺麗とも思わない、嫁が全て。」と断ったとか…。

カッコ良すぎます~♪

芸能界とは、日本中から選りすぐりの美男美女が揃った美のデパートのような場所。

モデルや女優、これまた言うまでもなく、ため息が出るほどの美しさ♪

大抵の男性は、そんな特別に綺麗な女性に誘われたら、フラッといってしまいますが…。

このエピソードから確実に的場さんの妻は、相当、美しい方だと察します!キッパリ!

「嫁以外綺麗とも思わない」という言葉からも、可愛い系と言うよりは、美人タイプな方だと思われます。

的場浩司をコントロールできる、芯が強く包容力がある人

的場さん夫婦は、妻が主導権を握ることもあれば、的場さんが妻のことを引っ張っていくこともあるというバランスのとれた関係のようです。

的場さんが結婚する前に考えていた嫁の条件とは…。
  • 俺を怒らせる事なくコントロール出来る女
  • 俺が悟空で三蔵法師みたいな女
  • ゴキブリと戦える女

どうやら、この条件を的場さんの妻は満たしていたのでしょうね♪
結婚当初もケンカは少なかったそうですが、今でもほとんどケンカしないとのこと。

うまいこと妻にコントロールされているのではと語っています。家事や育児に関しても、妻は教え上手なうえに褒め上手だったため、どんどん出来るようになったそう。

的場さんの妻は芯が強いうえに、時には的場さんに主導権を譲り、的場さんをたてるという気が利き包容力がある方だと思われます。

妻として最高の方じゃないですか~♪

的場浩司の嫁への愛が止まらない!仰天・愛妻家エピソード

的場さんの妻への愛はとどまることを知りません。

いくつかの、面白い愛妻家ならではのエピソードがあります。

的場浩司が嫁にブラシで殴られて流血騒ぎ

的場浩司さんの、ちょっかいから妻に大激怒されてしまったというエピソードがあります。

ある日のこと…。

妻に相変わらず、ちょっかいを出した的場さん。

妻がドライヤーで髪の毛を乾かしている最中にちょっかいをかけると、妻は激怒!

ブラシで的場さんを殴ってしまいました!

イラッときたのでしょうね…わかる♪わかる♪

その痛みは凄かったようで…鏡を見たら、なんと!流血していたそう。

的場さん、どうせ血を出すなら、献血の方で出しましょう~♪

その日以来、的場さんは反撃から避けるため、妻にちょっかいをかけると同時に逃げるようなったそうな…。

流血騒ぎ後も、まだ、ちょっかい出すんかい!(笑)

根性あるねぇ、的場さん…。

まっ、冷めきった夫婦より、ずっと幸せでいいですよね~♪

時には、嫁からの反撃から逃げられず、一度湯船に突き落とされたこともあったそう。

どうやら的場さんは、普段は尻に敷かれている様子ですね。

的場浩司は今でも嫁にドキッとしてしまう!

ある日のこと、夫婦で買い物に出かけました。

普段は車を運転するのは的場さんなのですが、その日は妻が「私が運転するね!」と意気込んでおりました。

的場さんが「いや、俺が運転する。お前の運転は怖すぎる(笑)」と止めたのですが、結局は妻が運転することに…。

珍しく車を運転する妻の横顔を助手席で見た的場さん。

自然に頬が緩み、何気ない日常をとても幸せに感じたそうです。

そして、デパートに到着し夕食を買った後、妻は洋服店へ行き、的場さんは書店で妻を待っていたそう。

妻を待ちながら雑誌を眺めていると… 不意に左の肘に人の気配がして…。

「お待たせ!買っちゃった!」 紙袋を片手に、笑顔で的場さんの顔を覗き込んで来る妻にドキッとしたそうです。

出会ってから随分とたちますが「これは恋だな…」と感じたと♪

この先の人生も、こんな時間を過ごせたらと思ったと語っています。

映画のワンシーンのような話ですね。

的場浩司【結婚20周年】で嫁への熱い想いを語る

以前、的場さんの妻は「私と離婚したら、次は誰も結婚してくれないと思うよ」と言ったそうです。

その時、的場さんは自分はモテると自信満々だったそうですが、後にこのような微笑ましいコメントをしていました。

2017年の20周年となる結婚記念日には的場浩司さんが自身のブログにて、妻への現在の想いを綴っていました。

さてさて… 昨日は結婚記念日でした…なんかね… 時の流れがとても早く感じます…妻と出会い… 結婚してから20年… 結婚当初から色々とやらかしてました…新婚旅行から帰った次の日には新妻を一人日本に残し…2週間くらいパラオに行ったり…怪我して入院したり… 夜中に突然友達が山のように来たり…子供が生まれてからもしばらくは…毎日、俺の家に仲間の誰かがいたからね…家に帰ると妻じゃなく俺の仲間の女優が『パパ!お帰り!今、姉さんはミルクあげてるよ!』なんて事も日常でした…」

結婚20年で色々と迷惑をかけた事に触れた後、そんな自分を支えてくれた妻への感謝の言葉がありました。

「そんなドタバタな日々… 本当は面倒だったかもしれないけど… 嫌な顔を見たことがない。撮影前でピリピリしてる俺… 妻はうまくスルー… 舞台前でピリピリしてる俺… 妻は華麗にスルー…冷凍庫にはアイスは欠かさない… 冷凍庫にはヨーグルトとプリンは欠かさない。俺はヤツじゃないと無理だな…子供の世話をして、わがままゴリラの世話をして……。妻には本当に感謝しかありません」

的場浩司さんは時が経つにつれ、より一層妻への愛が深くなっていることも明かしています。

日本全国の旦那たち~!ちゃんと聞きましたか~!

何?聞こえない?聞きたくない?

それならヘッドフォンで大音量で聴かせようじゃ、あ~りませんか…!

こうなったら世の旦那たちに、もう洗脳しかありません…。

しかし愛妻家って、本当に実在するのですね~(笑)

不倫騒動が花咲く今日この頃…なんとも、和む話ですね。

的場浩司の夫婦円満の秘訣は「釣った魚にエサをあげまくる」

的場さんにとって、家族は自分自身より大切な存在だと言います。

他人同士だった二人が時間を重ねるごとに信頼し合っていく夫婦という形が、不思議だとも語っています。

的場さんは2018年6月頃から、昔の怪我や新しく怪我した部分が痛み出したことで、2度の手術を受けていたことを明かしています。

家族以外には誰にも告げずに入院し、2019年の1月と2月の2度にわたり手術を受けました。

手術は成功、退院後はリハビリと投薬治療を行いながらも仕事に復帰しています。

退院したその日の夜に、妻は的場さんが大好きなうどんを作ってくれたそう。

的場さんは、そのうどんを泣きそうになりながら食べたとのこと。

常に的場さんを支え続けている妻の存在が、さらに大きく感じたことでしょう。

入院生活で離れていただけに、家に戻れた時の喜びは相当だったと思われます。

一番自分を思ってくれているのは… 実は自分の一番近くにいる人だと的場さんは言います。

近くにいすぎて、大切だって事を忘れないようにしているそう。

「 言葉は悪いですが… 俺は…釣った魚にエサをあげまくるのが一番の幸せです」と語る的場さん。

近すぎる存在って、ついつい一緒にいるのが当たり前になってしまい、思いやりにかけてしまいますよね。

釣った魚にエサをあげまくる的場さんと、そんな的場さんを思いやる妻…。

的場さん夫婦は、お互いに一番近い存在を大切にしています。

これが、夫婦円満の秘訣なのでしょう。

シンプルな事ですが実は、これが一番難しかったりもするのです。

耳の痛い方も、おられるのではないでしょうか?

的場浩司は結婚20年過ぎた現在も嫁に恋している

そして、結婚20年が過ぎても、まだまだ嫁に恋している的場さん。

普段、スーパーに行く時、的場さんは…。

的場:「俺も一緒に行く!」

妻:「え?大丈夫だよ。パッと一人で行ってきちゃうから。」

的場:「いや、一緒に行く!」

妻にうざったいと思われながらも、くっついていく的場さん。

妻とウロウロする時間が好きなんだそうです。

ただ、的場さんとスーパーに行くと…。

「レトルトのカレー!種類いっぱいあるから見に行こう!」

「懐かしいお菓子売ってるよ!買おうよ!」

「焼きたてパンだって!パン買って!」

などと、何かと妻は面倒な事になっているとのこと。

二人きりで軽井沢へロング・ドライブもしたそう。

信号で停まり、妻の横顔をチラッと眺める的場さん。

「出会ってから20年ちょい…長い年月を共に過ごし… 互いに見た目は変化したけど… 思いは変わらんなぁ…」

と改めて感じたそう。

これが、永遠の愛というものなのでしょうか?

軽井沢の買い物で、服をあれこれと選んでる妻の姿を店の外から眺めていて、思わず表情が緩んだ的場さん。

ちょこまか動く姿が可愛らしかったそう♪

店内に入ると妻が「どっちがいいと思う?」と色違いのワンピースを、どちらにしようと迷っていました。

的場:「どっちもいいと思う。」

妻:「えーっ…」

店員:「どちらも素敵ですよね。今、セール中でして…」

的場:「じゃあ、両方下さい。」

妻:「ちょっと、1枚でいいよ。」

的場:「いいの。セールだし。滅多に二人でドライブなんて出来ないんだし。」

日頃、子供達や自分の世話をしてくれる妻へ、ささやかな的場さんからの御礼でした。

それから、二人で楽しい時間を過ごし、帰り道の車内で弾む会話は9割は子供達の話。

『結婚する前、結婚した後、出産後と会話の内容は変わっていく…容姿も変わっていく…。でも、いつまでも隣にいてもらいたい…まさに…「また君に恋してる」』

こんな気持ちなんですと~♪

でも、的場さんは妻とは歩く時に、手を繋いだり、 腕を組んだり出来ないそう。

好き好きビーム出しまくりなのに、そこは照れてしまう的場さん。

どこまでも可愛い方ですね!

的場浩司の“嫁が病気”ってホント?真相を調査してみた

ネットで「的場浩司 嫁 病気」と検索しているあなた…

ズバリ、お答えします!

的場浩司さんの奥さまが病気という情報は、ありません!

安心してくださいね~♪

むしろ逆で、病気に苦しんでいたのは、的場浩司さんご本人なんです。

彼は長年、天候による気象病(頭痛やめまい)に悩まされ、さらに全身のあちこちに痛みが出て、2023年に2度の手術も受けています。

でも…そんな時、支えてくれたのが奥さま!

退院した夜には、的場さんのために大好きな「うどん」を手作りしてくれたんだとか♪

半熟卵を割る瞬間、感動して泣きそうになった的場さん…

まさに、嫁が“病気を癒す特効薬”だったというわけですね!

的場浩司の愛娘「ティアラ」ちゃんが超絶可愛い?真相に迫ってみた

的場浩司さん夫婦には、子供が二人います。

一人目は2002年生まれで、性別は女の子で、名前は宝冠(ティアラ)ちゃん。

二人目は2008年生まれで、性別は男の子で、名前は我竜(がりゅう)くん。

上の画像が娘さん…噓です(笑)

妻のウィッグをつけた的場さんです。

やはり的場さんお茶目だわ~♪

しかし、どちらの名前も「キラキラネーム」ですね。

今回は愛娘「ティアラ」ちゃんに迫ってみます。

的場浩司の愛娘「ティアラ」ちゃんの超絶可愛い画像はコレだ!

可愛いと噂のティアラちゃん♪

最近のティアラちゃんの画像は残念ながらありませんが、赤ちゃん時代の画像があります。

まぁ!なんて可愛いのでしょう♪君は天使かい?

これは、溺愛してしまいますよね~。

ティアラちゃんは、2002年生まれなので現在は18歳。

的場さんは、ナインティナインの岡村隆史さんに、まだ中学生だったティアラちゃんの写真を見せた事があるそう。

「ホンマに可愛らしいねん」と岡村さんが言っていたので、母親と同様に美しい女性に成長しているようです。

的場さんと綺麗な妻との間の、子供ですから不細工なはずがありませんよね。

芸能界入りしても、おかしくない美貌の持ち主でしょう!

愛娘「ティアラ」ちゃんの名付け親は嫁だった

的場さん夫婦には結婚した当時、こんな約束があったそうです。

  • 娘が生まれたら妻が名前を付ける
  • 息子が生まれたら的場さんが名前を付ける

なので、宝冠(ティアラ)という名前は妻が名付け、我竜という名前は的場さんが名づけたという事になります。

素敵な名前ですよね♪

しかし「宝冠」という字…。

漢字だけみると、日本酒の銘柄かな?と思ってしまうのは私だけでしょうか(笑)

的場さんは、妻がつけた名前をあまり良くは思わなかったそうです。

しかし約束があったために、どうしようもなかったといいます。

妻との約束を守るところも、愛妻家の的場さんらしいですね♪

的場浩司はイクメンでオムツ替えの天才だった

的場さんは、子育てに積極的なイクメン。

じつは、妻が産後に家事と育児に追われて、みるみる内にやつれていく姿を見ていると居た堪れない気持ちになったとのこと。

それまで使ったことも無かった洗濯機などの使い方を教えてもらい、家事を手伝うように。

妻を愛する気持ちと娘を愛する気持ちから、イクメンになったのですね。

ティアラちゃんが幼い頃にはオムツ替えも率先して行っていたそうです。

自身のことを「オムツ替えの天才」と呼び、2007年に行われたイベントではその手腕を見せたこともありました。

的場さんは2002年に、子育て本「ティアラへ めざすはゴッドパパ」も出版されています。

娘を嫁には出したくない!でも岡村隆史ならOK⁈

的場さんは、最愛の娘に彼氏ができることも嫌がっていて、将来結婚する日がくるのかと思うと体調が悪くなってしまうこともあると語っています。

ところが、なんと!結婚相手として認められる人物が、たった一人だけいると言います。

それは…。

ナインティナインの岡村隆史さん!

的場さん夫婦は、岡村さんのことが好きだということからです。

さすがに的場さんの娘と岡村さんでは年齢が離れすぎているので、あくまでも岡村さんのようなタイプが理想という事かもしれませんね。

的場浩司の娘「ティアラ」ちゃんに対する溺愛ぶりが半端ない!

的場さんの妻への愛の深さは相当ですが、愛娘「ティアラ」ちゃんに対しての溺愛ぶりも半端じゃありません!

的場さんの愛娘・溺愛エピソードを紹介します。

的場浩司は愛娘の事になると先輩俳優にも食って掛かる!

的場さんの仲の良い、大先輩俳優の北村総一朗さん。

北村さんと娘さんにまつわる驚きのエピソードがあります。

大先輩の北村さんにさえ、的場さんは娘さんの事となると感情を抑えられないようで…。

的場さんが自宅を留守にしていた時に、北村総一朗さんが遊びに来てくれたそう。

的場さんが帰宅後、妻に「総ちゃん、何か言ってた?」と聞いたら、当時、2~3歳の娘に「今度オジちゃんと一緒にお風呂入ろうね」と言っていたと…。

そこで的場さんは、すごい剣幕で北村さんに電話をしました。

「総ちゃん!お前ふざけてんのか!? それだけは許さんぞ!!」とまくしたてたそう。

「それだけはいくら総ちゃんでも譲れなかった」と語っています。

北村さんも軽い気持ちで言っただけで本気ではなかっただけに、的場さんの剣幕には驚かれたでしょうね。

冗談も、うかつに言えませんね~。

バレンタインデーのチョコを勝手に食べて娘を泣かせていた

的場さんには、バレンタインデーには苦い思い出があるそう。

ティアラちゃんがバレンタインデーに初めて、幼稚園の友達にチョコを作って配るということに。

的場さんには、くれるか分からなかったので「俺のはないのか」と頭にきたと…。

おいおい!的場さん大人げないぞ~!

そして「ないなら食べてやる」と台所にあったチョコを片っ端から、食べまくってしまいました。

あちゃ~!最悪だ~。

ティアラちゃんは泣くし、妻は鬼の顔…。

そりゃ、そうですよ、的場さん…。

ティアラちゃんの人生初めてのチョコ作りは、クッキーの上にチョコを塗ったり、あれこれ工夫した力作揃いだったそう。

それがお友達に渡す前に、一気に食べられてしまったのだから、幼心に残った傷は相当深かったことでしょう。

その一件以来、ティアラちゃんは作ったチョコを隠すようになってしまいました。

手元に来るのは崩れたり割れたりした失敗作だけで、包み方も雑…。

聞くのが怖いから聞いていないけど、おそらく根に持っているのだと的場さんは言います。

そうです!100%根に持っています!

的場さんはのジェラシーが強すぎて、やらかしてしまったよう…。

「心の狭い父親だった」と深く反省…。

どうやら当時の的場さんの心は、畳・三畳分ぐらいだったようですね。

現在では、的場さん「今は多少は広くなったと思う」と語っていますので、畳・六畳分にはなったと思われます!

断腸の思いでお風呂は「一人で入りなさい」と言った切ない理由

的場さんは娘が大きくなって、娘のほうから「お風呂に一緒に入りたくない」と言われるのは嫌だと思ったそう。

そこで、幼い頃は一緒にお風呂に入ることも多かったのですが、少し大きくなった頃に的場さんのほうから「一人で入りなさい」と言い、一緒に入ることをやめたと言います。

切ない父親心…的場さんはナイーブな方のようですね。

しかし、名残惜しさからか、なかなか「一人で入りなさい」と言えなかったそうです。

実際にティアラちゃんに言うまでに、何度も挫折していたとのこと。

しかし、的場さん!

稀に、ほんと稀にですけど20歳近くになっても、父親とお風呂に入ること抵抗ない子もいますよ~♪(これ、ほんとの話!)

特殊なケースを考えますと、ちと的場さん早まりましたね。

父親にそっけない思春期の娘に愛を叫んだ

その後、ティアラちゃんは、ごくごく普通に思春期を迎えたようで、父親の的場さんと距離をとるようになりました。

やはり、早めに的場さんから、お風呂に入ることをやめたのは正解だったようです。

的場さんは、2018年7月2日に行われた「シュガーチャージ推進協議会」のイベントに参加。

シュガーチャージ推進協議会とは?

  • 砂糖関係8団体により設立
  • 砂糖の需要喚起に向け活動している

「シュガーチャージ推進協議会」「シュガー(砂糖)」にちなみ、「娘さんへの甘いセリフを大声で叫んでいただきます」と促された的場さん。

マイクの前に立つと、「最近、ウチの娘、思春期で相手にしてくれませんけど…」「それでも、パパは大好きだー!!」と叫びました。

「もっと、俺にかまってくれ」と言わんばかりの告白ですね。

もう、的場さんたらルックスに似合わず「かまってちゃん」なんだから♪

まとめ

家族を溺愛する的場浩司さん。

日頃は「ウザイ!」という態度をとるご家族も間違いなく、的場さんを愛していることでしょう。

まとめに入りま~す♪

  • 的場浩司は妻にぞっこん
  • 的場浩司の妻はモデルや女優に負けないくらいの美人
  • 的場浩司の妻は芯が強く包容力がある
  • 的場夫妻はお互いを思いやり支えあっている
  • 的場浩司の娘は名前も顔も可愛い
  • 的場浩司は娘を溺愛している
  • 早い話、的場浩司は妻と娘に対して「かまってちゃん」

いやぁ~、いいですね♪

的場さん!ますます、好きになりました。

家庭は社会の縮図といいますから、的場家のような温かい家庭が増えたら、もっと日本は素晴らしい国になるでしょうね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)